日曜ブログで「月曜はあや戻し」と予想済み。結果、今日は無理矢理の2円高。本来なら100円安させてたほうが反発は早まったのですが、恐らく買い支えがあったのでしょう。 
5月15日はヘッジファンド45日ルール(といってもすべてではない)の解約日になります。そして来週21,22日は日銀会合がありますが、サプライズはないと思います。 NY,日経平均予想は日曜からまだ2日しか経過してないので明日に微調整をUPします。
NYは5月15日、27日が変化日ですが、それ以降どう動くのか予想します。て

今日は別の視点から相場をみてみます。
マネタリ
上は日銀発表のマネタリーベース伸び率です。4月分が抜けてますが3月と同じ+35.2%です。伸び率自体は非常に高水準です。しかしそれでも伸び率は低下しています。 14年6月から15年4月まで伸び率低下でも日経平均は大幅高しました。考えられるのは世界同時株高に公的資金かと思います。 しかし量的緩和という薬漬けになっており薬を絶えず増やさなければデフレに陥るのが現状かもしれません。
債権
上は債券先物日足チャートです。戻りかけて(利回り低下)の急落(利回り上昇)です。以上2つのチャートから考えられるのは量的質的金融緩和の追加をせざるを得ない状況になってきたということです。 当社ではインフレ率、マネタリーベース、国債相場を勘案すると6月以降にも追加緩和があると予想します。 もちろんその時は株買いになります。

  銘柄

ダイヤ通商(7462) 注目しています

東京製綱(5981) じっくり中長期でみています

クイック(4318) 早耳筋の売りが出たものの切り返しての終了。期待できそう。

岩崎電気(6924) 4月に取り上げていますが、一文新値。しかしまだ上がるとみています。

ジェネパス83195) 正直分かりません。が特定筋の買い集めのようにみえます。