7月5日ブログにて7月7日、9日買いと予想し、12日ブログにて以下の予想グラフを載せてました。

そして21日売りと予想しました。 NYは20日になります。
当社はこれまで過去のデータがあるHVを利用していましたが、日経VIが主流になりHVと日経平均の関連性が薄れてきたため、VIと日経平均を取り上げます。

NYのダウ・VIX同様、VI上昇=日経平均下落 VI低下=日経平均上昇 となっています。 いつものようにVIを上下反転させます。

ほぼ一致した動きになります。
7月16日、VIは16.60%に低下しました。17日は16.69%にわずかですが上昇しています。16.60という数字は2014年9月25日以来の低水準です。 以下は当時のチャートです。

赤星は2014年9月25日です。
以上から一度撤回かと考えます。 夜か明日はNYダウ及び調整期間についてUPする予定です。
銘柄
シンワアート2437 チャートは売りを示唆していますが、業績は予想以上に好調のようです。
日東工器6151 ようやく前回取り上げた水準に戻っただけですが、今週は高値奪回期待。
メディビック2369 IR発表が売りになりましたが、押し目は買い。
SJI2315 上場廃止回避、元フィスコ取締役の会長就任で、何らかの株価てこ入れが期待できそう。



そして21日売りと予想しました。 NYは20日になります。
当社はこれまで過去のデータがあるHVを利用していましたが、日経VIが主流になりHVと日経平均の関連性が薄れてきたため、VIと日経平均を取り上げます。

NYのダウ・VIX同様、VI上昇=日経平均下落 VI低下=日経平均上昇 となっています。 いつものようにVIを上下反転させます。

ほぼ一致した動きになります。
7月16日、VIは16.60%に低下しました。17日は16.69%にわずかですが上昇しています。16.60という数字は2014年9月25日以来の低水準です。 以下は当時のチャートです。

赤星は2014年9月25日です。
以上から一度撤回かと考えます。 夜か明日はNYダウ及び調整期間についてUPする予定です。
銘柄
シンワアート2437 チャートは売りを示唆していますが、業績は予想以上に好調のようです。
日東工器6151 ようやく前回取り上げた水準に戻っただけですが、今週は高値奪回期待。
メディビック2369 IR発表が売りになりましたが、押し目は買い。
SJI2315 上場廃止回避、元フィスコ取締役の会長就任で、何らかの株価てこ入れが期待できそう。

