昨日大引け前の売り続出をみて個人の投げ売りが終わったと思いましたが、追証発生者の半数が追加入金したようです。こういう時は二番底確認の動きがあるはずです。リバウンド後再び売られ二番底確認で買い出動。こんな感じでみています。
変化日
変化日予想(250日)ですが、1日遅れましたが底値で変化日を迎えたため反発となりました。変化日予想は上昇していますが、日経平均も上昇を予想したものではありません。変化日のみ予想したものです。日経平均の方向予想は後ほど別ブログにて。
2018-10-30 (3)
上は年初から昨日まのでスキュー指数です。かなり低い位置ですがまだ低下余地は僅かですがあります。ダウと重ねます。
ダウスキュー
ズレもありますが、ダウと連動した動きです。今のスキューが底値と判断したら買いですが、当社ではまだ底固めはしていないと考えます。


    銘柄

オートウェーブ2666 新車販売とドラレコの好調で上方修正期待。

農業総研3541 ここからは突込み買いと思います。

第2の農業総研 現在3銘柄に絞り込み中

ミリオンストック投資顧問 同社顧問橋本氏の独自チャートは一見の価値あり。
無料メール