HPデザイン刷新

日経平均は半導体SOX指数と極めて高い連動性がありますが、SOX指数はある程度米長金利と連動していることを取り上げます。
SOX
上はSOX指数と米10年国債利回りです。米10年債は上下反転しており、チャート上が金利低下、下が金利上昇になります。10月~12月前半までは連動した動きですが、その他は違う感じです。筆者は債券は株式の先行指標という考えですでので、米10年債を30日右へ移動します。
SOX2
すると11月までは連動した動きになります。つまり金利低下=SOX上昇、金利上昇=SOX下落 の関係です。ではその後は?ということで直近の上下幅を合わせます。
SOX3
11月末~12月初旬を除き同じような動きになりました。しかも1月22日はピッタシです。残念ながらこれでは値幅は読めせん。しかし、仮に目先もみ合いないしは調整の場合、2月26日頃から買いトレンドに転じると予想します。

   銘   柄

ウェーブロック7940 下方修正急落をお詫びいたします。しかし次のネタがあるようでここからは中長期線になりますが、現物買いで期待します。

ソフトフロント2321 中国仕手筋が再介入の噂。

資顧問の無料メール(広告です)

光インベストメント(メルトレ)外資系、マスコミに強いパイプ

バランス投資顧問 福岡の老舗。元兜町のトップ営業マンと豪腕ディーラーがアドバイス

アレス投資顧問 銀座の投資顧問。業界での顔の広さに定評