まずはナスダック指数週足から

先週で高値からの黒三兵(三羽烏)を形成。売りサインになります。しかし、7月~8月にかけての黒三兵は翌週の突っ込みが大きな買い場となりました。今週の突っ込みは買いかもしれません。次に半導体SOX指数をみてみます。

上はSOX指数週足です。先週で黒三兵形成。しかし、過去をみると黒三兵は翌週が買いになっています。過去が今回も当てはまるとは限りませんが、今週は反発より下落したほうがリバウンドが期待できるかもしれません。

上はS&P500と配当貴族といわれるコカ・コーラ、J&Jの今年の動きです(WSJより)配当貴族とは過去25年増配している銘柄のことです。S&P500配当貴族指数は年初来3.5%上昇。なお、S&P500の配当利回りは先週木曜で1.3%で、20年ぶりの低水準です。冒頭と矛盾しますが、今年になって投資家は成長より配当重視の動きになっています。
投資顧問の無料メール(広告)
アレス投資顧問 情報料豊富で、的確な助言に定評。
バランス投資顧問 福岡の老舗。元兜町のトップ営業マン2人と豪腕ディーラーが指南
光インベストメント(メルトレ)外資系、マスコミ情報に独自のパイプ。老舗。

先週で高値からの黒三兵(三羽烏)を形成。売りサインになります。しかし、7月~8月にかけての黒三兵は翌週の突っ込みが大きな買い場となりました。今週の突っ込みは買いかもしれません。次に半導体SOX指数をみてみます。

上はSOX指数週足です。先週で黒三兵形成。しかし、過去をみると黒三兵は翌週が買いになっています。過去が今回も当てはまるとは限りませんが、今週は反発より下落したほうがリバウンドが期待できるかもしれません。

上はS&P500と配当貴族といわれるコカ・コーラ、J&Jの今年の動きです(WSJより)配当貴族とは過去25年増配している銘柄のことです。S&P500配当貴族指数は年初来3.5%上昇。なお、S&P500の配当利回りは先週木曜で1.3%で、20年ぶりの低水準です。冒頭と矛盾しますが、今年になって投資家は成長より配当重視の動きになっています。
投資顧問の無料メール(広告)
アレス投資顧問 情報料豊富で、的確な助言に定評。
バランス投資顧問 福岡の老舗。元兜町のトップ営業マン2人と豪腕ディーラーが指南
光インベストメント(メルトレ)外資系、マスコミ情報に独自のパイプ。老舗。