非公開です 続きを読む
2016年03月
相場雑感
日米とにいい動きとなってきました。一部ではリスクオンといい始めていますが、下がるとすぐリスクオフというので当てになりません。
VIX指数は2月11日の28.14%から昨日17.09%に低下しました。この6ヶ月をみると底は14%台です。低下余地はあとせいぜい3%です。そうなると今度はVIX上昇リスク=株式下落リスク となります。
それでは毎度のダウ方向予想を2通り。
どちらも目先突っ込みを示唆しています。とりあえず目先の突っ込みは買いになると思います。予想では明日か月曜突っ込みになります。しかし目先はVIX低下余地はまだあり、押し目買いで良いかと思います。
銘柄
塩野義4507 JPMによるとインフルエンザ治療薬のロシュとの提携はポジティブ。オーバーウエイト、6500円目標となっています。
ASIAN8946 仕手株に材料もIRも後付けです。350~400円目標。仕手株ですのでその後の対象外。
総弱気の中で次の相場が生まれる
16000円のもみ合いを上放れたため強気派急増でしょう。以前より3月3日変化日と述べてきましたが、1日ずれました。しかし変化日であって上へ行くか下へいくかは横ばいのため予想できませんでした。 NYダウ方向予想は上昇を示していましたが、日経平均に当てはまるか自信はなかったです。
週の半ばなので長期指標を取り上げます。

日経平均週足とゴールデンチャート社のGCBインデックスという指標です。GCBは底値から上へ行こうとしています。過去はご覧の通りでやはり買いを示しています。
NYは今日も高いとあさって下落するかもしれません。しかし突っ込めば突っ込むほど買いと思います。
銘柄
SBS2384 岩井コスモが新規A,900円目標。この水準ならリバウンド期待大。
ダイフク6383 揉み合いも上へ行きそう。
番外編 仕手株なので評価外
ASIAN8946 350~400円目標
プロパスト3236 仕掛けるらしい
リミックス3825 目標値400円とのうわさ
週の半ばなので長期指標を取り上げます。

日経平均週足とゴールデンチャート社のGCBインデックスという指標です。GCBは底値から上へ行こうとしています。過去はご覧の通りでやはり買いを示しています。
NYは今日も高いとあさって下落するかもしれません。しかし突っ込めば突っ込むほど買いと思います。
銘柄
SBS2384 岩井コスモが新規A,900円目標。この水準ならリバウンド期待大。
ダイフク6383 揉み合いも上へ行きそう。
番外編 仕手株なので評価外
ASIAN8946 350~400円目標
プロパスト3236 仕掛けるらしい
リミックス3825 目標値400円とのうわさ
昨日UP忘れてた画像
NY予想
NYダウは一目均衡表の先行スパン2が横ばいに突入と同時に2日下落。 MACDヒストリカルは序々に低下するでしょうから目先のスピード調整は仕方ないでしょう。
いつもどおり2通りの予想を出しました。

多少のズレはありますが大方方向は合っています。しかし残念ながら当社には値幅を予想する能力はありません。

予想2です。恐らく目先はこのパターンかと思います。突っ込みは買いになります。日本、アジア、世界をみても株が上がる材料は見当たりません。 しかし総悲観の中で相場は始まり、総楽観の中で天井を迎えます。
銘柄
レカム3323 29日払い込む完了。100円に向け仕掛けるか。完全仕手株と断っておきます。
ホソカワミクロン6277 引き続き注目。
続きを読む
いつもどおり2通りの予想を出しました。

多少のズレはありますが大方方向は合っています。しかし残念ながら当社には値幅を予想する能力はありません。

予想2です。恐らく目先はこのパターンかと思います。突っ込みは買いになります。日本、アジア、世界をみても株が上がる材料は見当たりません。 しかし総悲観の中で相場は始まり、総楽観の中で天井を迎えます。
銘柄
レカム3323 29日払い込む完了。100円に向け仕掛けるか。完全仕手株と断っておきます。
ホソカワミクロン6277 引き続き注目。
続きを読む