STOCK TRAINのブログ

追証の果てまでイッテQ

いつもすいません そのうち

2016年07月

本来なら火曜日はチャートを載せるのですが、画像処理ソフトの不具合で加工ができません。よってNYダウ予想などはソフト回復後となります。

今週は動けない、動きたくないのが投資家の本音でしょう。FOMCは何もないとしても日銀会合、欧州銀行のストレステスト発表、GPIF運用成績発表が金曜日に重なります。 日銀がサプライズ発表してもストレステストによっては帳消し。しかしイタリア銀行へ資金注入など発表されれば欧州発の急騰も有り得ます。日欧でサプライズがあれば日経平均1000円以上急騰もあるかもしれません。

2016-07-26 (5)

上は日経平均+時系列カギ足+パラボリックです。青丸はカギ足とパラボリックがぶつかったところですが売りになっています。現状ではまだ心配ありませんが、近々にぶつかって売り転換になる可能性は高いです。


     銘柄

今週は動かないのが賢明ですが

イーレックス9517  売り

ファナック6954  売り



日銀会合を控え様子見。ポケモンGO関連の急騰急落も局地戦で全体には影響なし。

2016-07-25
上は日経平均日足一目均衡表です。赤の縦線は平行だった先行スパン2が変化するときまたは平行になる起点です。日経平均の天底と数日違いで一致します。次は今週の金曜日です。数日のズレがありますが、ブルでもベアでもトレンドに従えばいいでしょう。

なお今週の変化日は以下です。

2016-07-25 (1)
今日が大きめの変化日でしたが、日銀終わるまで動かなそうですね。過去2回、日銀会合終了直後は急落しています。サプライズで急騰、予想の範囲内で失望売り。 難しいです。

     銘柄

ポケモンGO関連  超目先は売り

20151121_034342000_iOS

まずは日経平均から

2016-07-24

ドル換算日経平均日足です。緑の帯は1月4日のザラバ高値と終値です。4度目の正直で抜けるのかまた跳ね返されるかは為替次第です。今週はFOMC、日銀会合がありますので期待したいところですが。

次にいつものダウ方向予想です。

予想1
4月中旬まで有効だったこのパターンも6月まで散々でした。しかし最近再び連動しはじめています。目先買いも、すぐ売り。しかし突込みは買いを予想します。この可能性は3割以下です。

予想2
このパターンできていました。しかし先週火曜から連動していません。連日ザラバではマイナスでも引けるとプラス。しかし横ばいです。 これまで調整や上昇は予想できても値幅は予想せきない、と述べてます。今回横ばいで調整終了の可能性もあります。しかし、買い転換にはまだ数日様子をみる必要があり、その時点で考えたいと思います。

   銘柄

サカタのタネ1377  週足でいい動き

カカクコム2371  チャートは今イチですが、米ではポケモンGOがグルメサイトと組んでおり、期待します。ただし、任天堂のチャートは悪いと思いますので、連れ安もあるかも。

金曜日ですので趣向を変えて街の噂中心に相場とは関係ない話題を取り上げます。

カーチス(7602)が低迷しています。噂では証券会社数社で受け渡しに関しての事故が発生しているようです。想像ですが、信用買い残がなくなっているので仕手筋は現引きしたのでしょう。しかし現引代金が入金されていないかも。その額が巨額に上るようで、地場証券の1社が経営不安に陥っている。 こんなうわさが流れています。もちろん裏付けはありません。子の本尊、サンキャピタル(6869)やSOL(6636)の筋とも友人のようです。
なおASIAN(8946)とは別筋ですが、同社を月曜日仕掛けるとの連絡がありましたがおそらく下がり過ぎて追証が発生しているでしょうから買い支えてもらいたいのでしょう。

その他超低位ボロ株の関西筋の一人は信用建玉が多すぎて今動けないとのこと。かなり前ですが廃業した室清証券で事故を起こしたことあるそうです。

ところで最近報道がなくなった村上ファンドの捜査ですが、聞き込み調査したところ当局は一度上げた手を下すことができず、執拗に調査しているようです。立件できるかどうか。私は厳しいと思いますが、グレーなら強引にもっていくかも。

水木はラジオやストボで強気コメントばかりでした。外人買い復活も支援材料でしょう。しかし某証券国際部に尋ねたところ意外な答えでした。バリュー投資の外人は売っているそうです。買い上がったのはヘッジファンドと短期売買の外人で長期投資家は買ってないとのこと。

昨日までですが追証件数は激減しようやく落ち着いてきたようです。それでも連日そこそこ発生しています。全株現引き、売り方は売り建て金額の20倍余裕なければLCすべきと思います。サノヤスが逆日歩ついて連日ストップ高も売り方はまだ粘っています。

以上すべて根も葉もないうわさ話で信頼度ゼロですのでその点ご理解下さい。

NYは18日天井で売りと予想してきました。しかし19,20日も上昇しました。ザラバではマイナスになるも大引けはプラス。1日のズレは誤差ですが2日も狂いましたので失敗です。
しかし、NY市場は赤信号の中です。運よく車が来なかっただけです。F&Gは昨日90です。90はミニバブルです。

2016-07-21 (1)
上はVIX指数2年間です。2014年8月22日11.47、2014年12月5日11.83に並ぶ水準です(赤星)
これを上下反転させダウと重ねます。

予想2
ここから上がろうと静観。いずれ下落するはずです。

ところで任天堂はまだ初動なのか上がり過ぎたのか。誰も分かりません。過去のチャートを載せます。
その前に今日、ストックボイスで任天堂の修正チャートを説明していました。過去の相場で何倍になったかを考慮したチャートなので実際のチャートとは異なります。

2016-07-21

上はストックボイスの任天堂修正チャートです。これでみるとまだ初動のように感じます。

2016-07-21 (3)
上は1996年~の月足チャートです。これが普通のチャートです。

2016-07-21 (4)
1978年~1995年の月足チャートです。 任天堂は大相場になるととてつもない大大相場になっていたということです。

   銘柄

カカクコム2371  米では食べログのようなサイトがポケモンGOと組んで店に誘導。日本ではどこと組むのか分かりませんが、ぐるなびを運営している同社に注目。ただしチャートは良くないです。

VIX短期1552  VIXと連動しない欠点がありますが保険として。

20151121_034342000_iOS
ハッタリ、威勢だけの投資顧問が多い中、まじめに運営しています。

↑このページのトップヘ