STOCK TRAINのブログ

追証の果てまでイッテQ

いつもすいません そのうち

2019年05月

       ~~杉村冨生株式評論家 講演会のお知らせ~~
      (注:弊社は全く関与しておりません。知人が主催者で宣伝を頼まれました)

5月22日(水曜)18時~20時
場所 中央区茅場町2-9-5 日進ビル3階(1階がセブンイレブン)
日比谷線茅場町駅でてすぐ。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92103-0025+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E8%8C%85%E5%A0%B4%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%99%E2%88%92%EF%BC%95/@35.6786783,139.7785222,19z/data=!4m5!3m4!1s0x6018895bc0fde639:0x673356c155737e02!8m2!3d35.678674!4d139.7790694?hl=ja&authuser=0
参加費 3000円 ですがビール飲み放題だそうです。

ゲストそして大物代議士来賓予定。
その他、前座として厳選した投資顧問数社が登場し、銘柄と相場見通しを発表。

参加申し込みは こちらのサイトからお願いします。
http://kitadakenji.blog.jp/



ダウはしばらく大きな変化日はないかもしれませんが、小粒な変化日は目まぐるしく到来しそうです。
ダウ2
変化日のみの予想です。直近の上下幅を修正します。
ダウ3
目先、出入りの激しい動きになりそうですが、小幅な動きで比較的堅調に推移すると思います。


続きを読む

CME日経平均ドル建ては年初来高値を更新しました。
2019-05-04 (1)
昨年12月4日、日経平均が1035円急落した時のザラバ水準回復です。GW中の急落懸念は杞憂に終りそうです。
2019-05-04 (3)
平成時代の日経平均の転換線(赤)、基準線(青)です。転換線が株価を上回っていることが重要です。また転換線が下がり、基準線を下回るデッドクロスになると株価は長期低迷となります。直近を拡大します。
2019-05-04 (4)
横這いに見えますが、転換線、基準線とも僅かですが上昇中です。そして4月に日経平均が再び基準線を上回ってきたことです。超長期的にはトレンドは強いのかもしれません。

↑このページのトップヘ