米市場は5月末からの調整で横這い。しかし、日本市場は大幅高。これは予想外でした。変化日予想は前後1日を含むため、日経平均が明日も上昇の場合、予想は外れたことになります。

ダウチャートの下3つは独自の売り買いポイントです。現時点ではどれも目先調整を示唆していますが、昨日のように下落から反発もあり、さすがに1時間単位での予想は不可能です。
なお、相場の大きな変革時にはこうった指標は通じません。それが日本株に当てはまるのかはまた館得ます。政治は西側主要国で一番安定しており、参院選圧勝で3年間安泰の政権を評価した外人の買いがいつまで続くのかでしょう。
銘 柄
コンフィデンス7374 ゲーム・エンタメ業界向けに特化した人材派遣・受託が主な事業。受託業務はゲームのデバッグ業務が主体。ゲーム株の強さから連動を期待。業績は5期連続最高益更新で、グロス市場ですが、有配で配当利回り2.47%と今の相場にも合致。6月30日に上場後初の株主総会を控えており、株価てこ入れ策にも期待したいところです。
AIメカテック6227 3月末にも取り上げましたが、再登場。時価総額81億円、配当利回り3.1%、大株主はみずほ系のポラリス3号投資事業組合が29.4%、ポラリスの持ち株は低下していますが、初受注となったプラズマレーザーリペア装置は半導体パッケージ実装における歩留まり向上を実現するもので、期待が持てます。

ダウチャートの下3つは独自の売り買いポイントです。現時点ではどれも目先調整を示唆していますが、昨日のように下落から反発もあり、さすがに1時間単位での予想は不可能です。
なお、相場の大きな変革時にはこうった指標は通じません。それが日本株に当てはまるのかはまた館得ます。政治は西側主要国で一番安定しており、参院選圧勝で3年間安泰の政権を評価した外人の買いがいつまで続くのかでしょう。
銘 柄
コンフィデンス7374 ゲーム・エンタメ業界向けに特化した人材派遣・受託が主な事業。受託業務はゲームのデバッグ業務が主体。ゲーム株の強さから連動を期待。業績は5期連続最高益更新で、グロス市場ですが、有配で配当利回り2.47%と今の相場にも合致。6月30日に上場後初の株主総会を控えており、株価てこ入れ策にも期待したいところです。
AIメカテック6227 3月末にも取り上げましたが、再登場。時価総額81億円、配当利回り3.1%、大株主はみずほ系のポラリス3号投資事業組合が29.4%、ポラリスの持ち株は低下していますが、初受注となったプラズマレーザーリペア装置は半導体パッケージ実装における歩留まり向上を実現するもので、期待が持てます。