STOCK TRAINのブログ

追証の果てまでイッテQ

いつもすいません そのうち

2022年09月

ダウ、S&P500の30日先までの予想とは手法が違います。グロース用予想です。

金利2
ナスダックと30日先までのトレンド予想です。7月後半から予想できていないように見えますが、上下幅が合っていないだけです。

金利3
次に直近の上下幅を合わせ拡大します。

金利4
ある程度予想できています。そして、安値からのリバウンドも1,2日の誤差です。これだけみるとしばらく下落にみえますが、そうはならないと思います。そのことについては後日解説します。


    銘   柄

イメージワン2667

オーイズミ6428

評判の良い投資顧問の無料メール

バランス投資顧問  アレス投資顧問  勝ち株ナビ  

今日も高水準の追証件数となりました。しかし、予想よりは少ない印象です。
2022-09-28 (2)
上は今年の主な追証発生日と推定件数グラフです。カラーラインの見方は👇
ライン表示
理想は今日、茶色ラインに達すれば買い転換でしたが、緑の手前でした。9月26,9月28日のパターンは判断が難しいので、昨年の例を取り上げます。
2022-09-28 (4)
上は2021年の主な追証発生日と推定件数グラフです。今年よりかなり酷かったです。
2022-09-28 (5)
上は21年の日経平均です。直近の追証状況と類似している日を青で囲みました。根拠は後ほど別ブログで述べますが、このまま目先調整の場合、10月5日前後が今秋初の買い場になると思います。


    銘   柄

イメージワン2667

アシロ7378
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
評判の良い投資顧問の無料メール

バランス投資顧問  アレス投資顧問  勝ち株ナビ  光インベストメント




NYの40日先までの変化日予想です。なお、全部そうですが、相場が落ち着いていることが前提条件です。大きな変動時には通用しません。

スキュー
上はダウと40日先までの変化日予想です。7月下旬以降チャートが乖離しているため、直近の上下幅を合わせて拡大します。
スキュー2
超目先リバウンドも2番底を取りに行く動きになると思います。その場合、10月10日前後が買い転換になるかもしれません。逆に10月10日まで戻り歩調だと売りになります。



    銘   柄

イメージワン2667 何度も取り上げてきた銘柄ですが、今日IR出ました。それによると、①海外における原子力関連技術の展開及び原子力関連商品の販売 ②海外におけるメディカルDX関連商品の最先端テクノロジーの国内での販売 とあり、イスラエルの企業及びファンドへ投資とのこと。

リクルート6098 目先の底入れ完了、リバウンドへ

元兜町のトップディーラー2人を擁する投資顧問
D&Gアドバイザーズの無料メール 勝ち株ナビ



いつもは30日先までの変化日予想ですが、最近は誤差が大きくなっており、24日で試します。

VI24
8月以降、相関性がなくなってみえますので、直近の上下幅を合わせて拡大します。

VI22
変化日が高値=売り 変化日が安値=買い が基本です。目先リバウンドありそうですが、次の突っ込み狙ったほうが良いかもしれません。

なお従来の30日予想は👇です。
VI30B
これだと買いにあと数日の調整が必要です。しかし、いずれにせよ買い場は接近中と思います。


   銘   柄

三ツ星5820

オーイズミ6428

午前に検証と独自指標とダウの関係を掲載しました。その続きです。

sv
午前に上のチャートを載せましたが、赤のチャートを右へ20日移動します。

SV2A
これで20日後までの変化日が予想できます。直近の上下幅を合わせます。
SV2
21日に小反発ある予想でしたが続落。しかし、ザラ場では一時反発しており、その時間が短かっただけです。そこまでは予想不可能です。では底はいつ頃なのか? 夜、別ブログで検証します。

*なお、ブログに書くことないので予想を書いていますが、毎日の取引では予想は余り意味ないと思います。予想が有効なのは上昇トレンドの時だけだと思います



↑このページのトップヘ