STOCK TRAINのブログ

追証の果てまでイッテQ

いつもすいません そのうち

2023年04月

ナスダックの44日先までの「変化日のみ」予想です。
ナスダック
変化日のみはある程度予想出来ています。変化日予想を上下反転すると
ナスダック2
こんな感じです。変化日予想の上下を戻して、直近の上下幅を合せます。
ナスダック3
仮に目先調整の場合は、5月15日前後買い。しかし、目先上昇の場合は売りになります。
ことろで、日経平均は22年5月12日大属、21年5月13日大底、20年5月14日買い場となっており、5月中旬の安値はほとんど買いになります。


    銘   柄

〇〇・・・2 中国勢の新たな銘柄とのうわさ

DCM」3050 いちよしはA据え置き、目標株価1700⇒2000円に引き上げ

海帆3133 継続疑義ですが割り切りでみています

評判のよい投資顧問4社の無料メール(宣伝です)

アレス投資顧問 兜町の事情通

バランス投資顧問 先物に定評

勝ち株ナビ 元トップディーラーが指導

光インベストメント 情報豊富




NYの40日先までの変化日予想です。これまでダウで代替していましたが、実際はS&P500を対象にしています。ダウと若干動きが違ってきているため、今回はS&P500でみます。
この手法は前回、4月13日に取り上げました。そして「18か19日売り」と予想しました。
SP500
結果は4月18日売りでした。このまま目先、調整(値幅は関係なし)の場合、4月28日前後が買いになると思います。そして反発後、5月11日頃売り。そんな感じでみています。
なお、直近の上下幅を合せく拡大します。
SP500B
大き目の変化日は予想できているかと思います。

*以上の予想は「変化日・トレンド予想法」に手法を記しています。

ナスダック指数を、独自改良した4つの指標でみてみます。

ナスダック
短期的には調整中と思います。しかし、スピード調整で月末頃から買い転換の可能性があると思います。なお、土日で再度検証します。


NYの40日先までの変化日予想は2種類ですが、今回は精度が落ちるBタイプを取り上げます。
F&G40
目先は調整中と思います。これを16日予想に短縮すると
F&G16
月末頃まで調整すれば、買い転換になると思いますが、明日以降、改めて再考します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   銘   柄

三菱UFJ8306 数年の長期で期待

コンヴァノ6574 赤字転落予想も、コロナ5類でネイル需要期待。

ナスダック指数の24日先までの変化日予想です。前回、4月12日に取り上げましたが、その時「2,3日調整で再度買い」と予想しました。結果は翌日大幅高もその後もみ合い。どうにでも取れる動きでした。さて今後です。
NQ24
1月までは同じような動きでしたが、その後は乖離しています。直近の上下幅を合わせます。
NQ24B
変化日のみはある程度予想できています。目先、出入りの激しい動きになりそうですが、4月27日、28日まで調整だと買い、上昇だと売り。恐らく前者のパターンになると思います。
なお、4月の変化日予想(3月末掲載)はほぼ予想通りにきています。


     銘    柄

ございませんので適当です

大栄環境9336 ポジショントークです

三菱UFJ8316   〃




↑このページのトップヘ