NY市場の今後1ヵ月見通し
先週金曜からスピード調整も5月24日前後買い。しかし、月末は売り。本格売り、あるいは今年後半の最初の大きな売り場は6月12日前後と予想します。
結果、3ヵ月には「やはりセルインメイ」だったとなるかもしれません。次にナスダック指数を転換線と基準線でみてみます。

赤:転換線、青:基準線です。クロスした日から50日目を示しています。1,2日の誤差はありますが、ナスダックの高値安値を予想できています。5月12日は高値で迎えたため売りとみていたのですが、その日下げただけで上昇加速でした。
次の変化日は6月6日前後になります。そのころ高値だと売り、安値だと買い、横這いの場合は数日見てから流れに従うべきかと思います。
先週金曜からスピード調整も5月24日前後買い。しかし、月末は売り。本格売り、あるいは今年後半の最初の大きな売り場は6月12日前後と予想します。
結果、3ヵ月には「やはりセルインメイ」だったとなるかもしれません。次にナスダック指数を転換線と基準線でみてみます。

赤:転換線、青:基準線です。クロスした日から50日目を示しています。1,2日の誤差はありますが、ナスダックの高値安値を予想できています。5月12日は高値で迎えたため売りとみていたのですが、その日下げただけで上昇加速でした。
次の変化日は6月6日前後になります。そのころ高値だと売り、安値だと買い、横這いの場合は数日見てから流れに従うべきかと思います。