STOCK TRAINのブログ

追証の果てまでイッテQ

いつもすいません そのうち

2023年05月

NY市場の今後1ヵ月見通し
先週金曜からスピード調整も5月24日前後買い。しかし、月末は売り。本格売り、あるいは今年後半の最初の大きな売り場は6月12日前後と予想します。
結果、3ヵ月には「やはりセルインメイ」だったとなるかもしれません。次にナスダック指数を転換線と基準線でみてみます。
2023-05-21
赤:転換線、青:基準線です。クロスした日から50日目を示しています。1,2日の誤差はありますが、ナスダックの高値安値を予想できています。5月12日は高値で迎えたため売りとみていたのですが、その日下げただけで上昇加速でした。
次の変化日は6月6日前後になります。そのころ高値だと売り、安値だと買い、横這いの場合は数日見てから流れに従うべきかと思います。
 


NYの40日先までの変化日のみ予想です。なお今月の変化日予想はほぼ予想通り、直近では16日変化日も売りか買い不明、結果は338ドル安。17日買い予想で409ドル高、18日も買い予想で114ドル高でした。ここまではそれほど難しくはないです。しかし、今後は出入りが多くなるため予想は外れるかもしれません。
ダウ
NYの40日先までの変化日予想です。変化日予想なので逆の動きになるときもあります。直近の上下幅を合せます。

ダウ2
超目先の1,2日は売り、しかし、まだ本格調整ではなく上昇トレンド継続と思います。変化日予想を上下反転すると

ダウ3
変化日のみはそこそこ予想できています。変化日が高値=売り、変化日が安値=買い の傾向です。


ナスダック指数の24日先までの変化日予想です。前回5月14日に取り上げたばかりですが、重要な時期に来たと考え取り上げます。
14日は「
また買い継続中ですが、いつ売り転換してもおかしくない」と予想しました。そして昨日大幅高しました。ただし14日に取り上げたのは41日先までで手法は違います。
ナスダック
赤の期間は同じ動きですがその後は違いますので、直近の上下幅を合わせます。
ナスダック2
目先数日は軽めの調整も再度買いでみています。

ところで、NYの変化日予想は4,5月とも今のところほぼ正確に予想できています。独自作成の「変化日・トレンド予想法最新版」に基づいています。

   銘   柄

サンワカンパニー3187 
信用買い残が重荷となり株価は安値圏。5月15日決算によると、2Q売上(前年比)+22.5%、営業利益は+1.2%で過去最高。しかし、売上の伸びに比べ利益率は低いことはマイナス要因。また通期進捗状況は遅れています。なお、自社株買いは5月17日~7月31日。上限25万株、取得総額2億円上限と小さいです。信用買い残、業績に不安があるものの、この水準だと長期ではリスク少ないように思います。

サンウェルズ9229 パーキンソン病専門の老人ホームを26年3月までに31か所解説する(現在20施設)。全国でニーズがあり順番待ちも。30年3月には100施設を目指す。


NYの20日先までの変化日予想です。前回、5月5日に取り上げた時「目先は買い」と予想しました。結果5月5日310ドル高、翌8日168ドル高でした。さて今後ですが、予想は難しいと前もって断っておきます。
SV
変化日予想なので、ダウと同じ動きになるか逆の動きになります。直近の上下幅を合せます。

SV2
目先1,2日は買い。1,2日調整後再度買い。しかし月末頃は売りでみています。なお、変化日予想を上下反転すると

SV3
こうなります。最後の最後にセルインメイになる可能性があると思います。


    銘   柄

東京都競馬9672 コロナ5類で競馬場、サマーランドへの人出復活に期待。大井競馬場前の所有地にホール、貸オフィス、物販一体型ビル建設中。*ポジショントークと断っておきます

ワイエスフード3358 株主構成みるかり、会社側への揺さぶりがあるかも


ナスダック、アップル、マイクロソフトを独自サインでみてみます。
2023-05-16 (3)
ナスダックはまだ上昇トレンドですが、いつ売り転換してもおかしくない位置です。
2023-05-16 (4)
マイクロソフト、売り転換しました。
2023-05-16 (2)
アップル、売り転換しました。
2023-05-16 (1)
アップル、週足も売り転換。

米市場は警戒かと思いますが、来週までは基本強気で良いかと思います。月末頃には売り転換の可能性もあり、再検討になります。


    銘   柄 

今日はございませんので適当です

バルクHD2467 実際の医療機器を使ったサイバー防衛の訓練サービスを5月に開始。傘下のサイバージムジャパンが行う。同社はイスラエル電力公社が出資するサイバージムの日本法人でもあります。









↑このページのトップヘ