米金利上昇が懸念されていますが、NQと米10年国債の関係を取り上げます。

NQ指数と米10年国債利回りです。連動してそうでしてない。単純に重ねても相関関係は見られません。従って金利上昇=株式下落 とは言えません。むしろ金利上昇=株式上昇のほうが近い動きです。
次に米長期金利を30日右へ移動します。

直近は特に極めて連動した動きになりました。しかし、赤の期間以外は連動していません。米長期金利を上下反転します。

赤の期間は同じような動きになりました。
つまり、米長期金利は株式の約30日先行しているということです。
注目の投資顧問無料メール(広告)
G&Dアドバイザーズ 元兜町のトップディーラーが直接指導
アレス投資顧問 銀座の投資顧問。業界での顔の広さに定評
バランス投資顧問 福岡の老舗。元兜町のトップ営業マンと豪腕ディーラーがアドバイス
光インベストメント(メルトレ)外資系、マスコミに強いパイプ

NQ指数と米10年国債利回りです。連動してそうでしてない。単純に重ねても相関関係は見られません。従って金利上昇=株式下落 とは言えません。むしろ金利上昇=株式上昇のほうが近い動きです。
次に米長期金利を30日右へ移動します。

直近は特に極めて連動した動きになりました。しかし、赤の期間以外は連動していません。米長期金利を上下反転します。

赤の期間は同じような動きになりました。
つまり、米長期金利は株式の約30日先行しているということです。
注目の投資顧問無料メール(広告)
G&Dアドバイザーズ 元兜町のトップディーラーが直接指導
アレス投資顧問 銀座の投資顧問。業界での顔の広さに定評
バランス投資顧問 福岡の老舗。元兜町のトップ営業マンと豪腕ディーラーがアドバイス
光インベストメント(メルトレ)外資系、マスコミに強いパイプ